つるかわ楠原歯科医院

当院初めての方専用

診療のご予約
お問い合わせ
042-737-5255

小児歯科

Pediatric Dentistry

小児予防歯科の重要性

お子様の歯科治療に一番大切なことは予防です。
この時期にしっかりとした予防をしてあげることは、その後のお子様の成長に大きく関わります。
お子様の予防歯科で大切なことは、口呼吸の改善(健康な顎の顎成長) と 虫歯菌(ミュータンス菌)からの感染対策です。
健康な成長のために必要な予防歯科を理解し利用されることは、あらゆる今後に起こりうる治療を単純化させます。

小児拡大装置矯正
(混合歯列期矯正1期治療)

小児拡大装置矯正は
お子様の将来のための矯正です

矯正は、歯並びを整えるだけが目的ではありません。
お子様の顎の成長を促す意味でも、1期の矯正治療はとても大切です。
顎の成長を促し、キレイな歯並びに得る準備をすることは、歯や歯周病の予防やポカン口の防止につながり、正しい咬み合わせの実現は将来のお子様への大切なプレゼントになります。
6~7歳から歯を抜かずにスタートでき、12歳までに顎の成長をコントロールして歯を並べていきます。
この時期の子供の健康な成長には呼吸の仕方が大きく関わります。
大人になってからの矯正治療の単純化のため、また健康な身体、顎の成長のためにも、現在、口呼吸をしているお子様の呼吸を改善し、鼻呼吸の促進させることが大切です。

この時期からの拡大矯正のメリットはいっぱいあります

歯列拡大装置の最大のメリットは、上顎の骨の成長を促し骨格や歯列のアンバランスを同時に改善できるということです。

なりがちな口呼吸を改善し、鼻呼吸で正しく呼吸ができるように、健やかな顎の成長と歯列を育てます。
歯並びのデコボコやすき間を減らしお子様も保護者も磨きやすいお口の中になります。
お口を閉じるようになるので、虫歯の予防や風邪を引きやすいことの改善になります。

つるかわ楠原歯科医院では子供たちの健やかな成長と健康を第一に考えた『口呼吸を改善する小児治療』を小児の矯正治療では提案しています。
子供の矯正の目指すものは健やかな成長のために「完全鼻呼吸体質」です。

小児拡大装置矯正は
お子様の将来のための矯正です

口呼吸の症状としては下記のようなものがあります。

  • 風邪などの感染症に感染しやすい。
  • 免疫細胞が集まっている咽頭扁桃、口蓋毛扁桃、舌扁桃などが乾燥しやすく慢性的な腫れがあり、本来の働きをしない。
  • 口が乾いているので唾液の自浄作用が発揮されず、むし歯や歯周病になりやすい。
  • 脳に十分な酸素が供給されず集中力が低下する。
  • 口呼吸により舌が下がってしまってい、上顎が十分に発達せずに歯並びが悪くなる。

口呼吸チェック 次の項目に心当たりがありませんか?2つ以上当てはまれば口呼吸かもしれません。

  • 鼻が詰まる
  • 口をポカンと開けてる
  • いびきをかく
  • 前かがみで姿勢が悪くなる
  • 食べているときにペチャペチャと音が聞こえる
  • 喋る時の舌の位置がどうも気になる
  • 何かを飲み込む時に舌が前に出ている
  • 上の歯列の形が狭い
  • 扁桃腺が腫れやすい、風邪をひきやすい
  • 寝不足、朝起きない、昼寝をしてしまう

上記のような口呼吸症状や歯列不正があるお子様はご相談ください。
必要ならば、上顎を拡大する装置を入れて1期治療を初めましょう!

拡大装置期矯正は表にブラケットはつきません。
また、確実な結果を求めるためにお子様が自由に取り外しができない装置です。
歯並びも大切ですが、でもその前に顎の成長が大切です。

項目 金額
1期治療上下拡大装置治療 保定装置込み 330,000円(税込)

※2期治療が必要な場合は別途必要です。治療前に必ずご相談します。

混合歯列期矯正1期治療例

CASE 01 口呼吸と永久歯のスペース確保

永久歯がきれいに生え揃うスペースを確保し、矯正治療のための便宜抜歯を回避すること。また幼い頃からの口呼吸、いびきや眠りが浅く睡眠不足を解消する。
この二点の改善目的で治療を開始ましました。

治療内容

永久歯が全て生え揃う前(混合歯列期)に治療をスタートし、緩徐に拡大装置を動かすことで上顎を拡大し8ヶ月後です。
上顎を広げることで歯列の左右対称性も獲得できました。
また、鼻呼吸しやすい環境を鼻腔が広がることで獲得し、口呼吸から鼻呼吸への改善ができました。

患者様 7歳
主訴 歯並びが気になる。口呼吸。いつも寝苦しそう。
治療装置

小児拡大装置

期間 期間8ヶ月
費用 330,000円(税込)

矯正歯科治療に伴う
一般的なリスクや副作用について

小児から高校生までの虫歯予防と虫歯治療

予防歯科を難しく捉えずに、お気軽にご来院ください。
乳歯で虫歯なってしまっても、乳歯の虫歯もちゃんと治すことで永久歯をしっかり守ることができます。
また永久歯もしっかりと早期に治せばその後の予防につながります。

歯ブラシ指導

まずは歯ブラシを好きになってもらうことから始めます。
成長とともに歯ブラシのテクニックも指導していきます。

虫歯治療

乳歯の虫歯治療は大人と同様にしっかりと被せます。
乳歯をしっかり治すことで永久歯を感染から守れます。
虫歯の状態によりますが、歯を削る必要がある場合、痛みの緩和のために表面麻酔をしてから麻酔注射を行います。
注意点としては、アレルギーをお持ちの方や慢性疾病をお持ちでお薬を服用しているお子様の場合は、必ず治療前にご申告下さい。

クリーニング

歯の表面にこびり着いた汚れは大人も子供も同じです。
たくさん汚れやステインがついてしまった歯には大人と同様にクリーニングをお勧めします。
汚れがしっかりついてしまってる場合はエアフローを用いて汚れを浮かせて除去とクリニック専用のフッ素コートを行います。

フッ素塗布

汚れた歯の表面にフッ素を塗布しても効力はありません。
しっかりと歯のバイオフィルムを除去してフッ素でコーティングすることが大切です。

項目 金額
FCコース(30分)
徹底した歯ブラシでバイオフィルムの除去とフッ素コートを定期的に行う
3,300円
(税込)
エアフローFCコース(30分)
汚れがしっかりついてしまってる場合はエアフローを用いて汚れを浮かせて除去とフッ素コートを行う
5,500円
(税込)
自由診療について
インプラント治療内容

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。

施術の価格
インプラント 330,000円〜495,000円(1本)
(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。
施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。
上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。
また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。
審美歯科内容

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。

施術の価格
審美治療 9,900〜176,000円
(※治療内容、セラミストによって異なります。)
施術のリスク・副作用
【ホワイトニング】
ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
【オールセラミッククラウン】
金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
【セラミックインレー】
部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
【ラミネートベニア】
強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れてしまうことがあります。
【メタルセラミッククラウン】
金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。
また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、
金属アレルギーを引き起こす可能性があります。

TOP