当院を初めて来院される前に

歯科医院がたくさんある今 ご自身が通院する歯科医院を探すことはとても難しいと思います できるだけ患者さんがご希望の診療方針のクリニック選びができるように来院なさる前に当医院のクリニックの診療方針をこちらでご案内させていただき来院をご検討いただけるとありがたいです

つるかわ楠原歯科医院はみなさまの口腔内の悩みや病気、また健やかな成長に一緒に向き合いその予防とメインテナンスを長期管理型でおこなう歯科医院です

そのため以下の専門を持つ学会認定医と歯科衛生士が総合歯科として診療しております 

インプラントの25年の経験と歯周病学会認定医

日本歯周病学会認定歯科衛生士

日本矯正学会認定医 インビザラインドクター2名

日本保存歯科学会認定医による根管内治療

日本口腔外科認定医の親知らずの抜歯外来

目標は歯科における繰り返し診療を減らすことです エビデンスと経験に基づいた歯周病治療と予防歯科、保険診療外のインプラントと歯列矯正と金属を使用しない審美治療を通常診療としておこなう歯科医院としてここ鶴川で20年診療しています

よってお一人ずつの診査診断と治療時間を要すること また患者さんのご協力を必要としますことをご理解の上ご予約アポイントをお取りください

初診はどなたも(お子様もお年寄りも)歯科診療を行う前に現症に至った経過を知るために診査診断をしっかりとおこない、原因や今後の経過を追求しお伝えした上で同意をいただいてから治療いたします(インフォームドコンセント)

なかなか解決しない口腔内の病気をそれぞれの専門の歯科医が対応することで解決に努めておりますので、初めてお会いする患者さんの歯をすぐ削って詰めて終わるというような診療は控えております とにかくその日ですぐに悪いところだけやってほしいというご希望に沿えるクリニックではありませんのでご了承ください

歯科医院はたくさんあります 患者さんのご希望に合うクリニック探しは難しいと思いますのでクリニック選択のヒントになるために一読お願いしております

医療法人社団社団SMILEworks つるかわ楠原歯科医院

理事長 楠原文